日帰り禅体験(坐禅・写経・写仏・精進料理)


![]() |
一部のエリアでwi-fiが使用できます。 |
東海地方を代表する禅寺、奥山方広寺では、観光のついでに気軽に精進料理や坐禅、写経・写仏などの禅体験をすることができます。日常の喧騒を離れ、清澄な山の空気の中で気分をリフレッシュしてみませんか?

日帰り禅寺体験
※通訳付きプランあり
※通訳付きプランあり
僧侶と共に行う坐禅・写仏(写経)・精進料理がパックになった体験プランです。日常の喧騒を離れた静かな時間が味わえます。禅について深く学びたい方には、通訳付きプランをお勧めします。

実施日 | 通年(行事等により受け入れ不可の場合があります) |
行程 | 精進料理、坐禅、写経または写仏 |
所要時間 | 約3時間 |
時間 | 9:30am〜1pm/ 11:30am〜3pm より選択 |
催行人数 | 2名〜 ※団体様はお問い合わせください |
参加費用 | |
通訳付き | |
2名 | ¥11,000/人 |
3名以上 | ¥10,000/人 |
料金内訳/ 禅体験料、拝観料、通訳
通訳なし
¥5,000/人 |
料金内訳/ 禅体験料、拝観料
予約方法 | 7日前までに予約 |
下記情報を、info@inhamamatsu.comまでご連絡ください。 |
・希望日/時間
・参加人数
・代表者氏名
・国籍(観光調査のため)
・当日の連絡先(携帯、メールアドレス、宿泊先ホテル、etc)
予約はこちらから・参加人数
・代表者氏名
・国籍(観光調査のため)
・当日の連絡先(携帯、メールアドレス、宿泊先ホテル、etc)
キャンセル料 |
7日前〜2日前迄:¥3,000 前日:料金の50% 当日または連絡のない場合:料金の100% |
座禅/写経/写仏
実施日 | 通年(行事等により受け入れ不可の場合があります) |
受付時間 | 9am〜3pm |
催行人数 | 1人もしくは2人から ※団体様はお問い合わせください |
料金(入山・拝観料込み) | |
大人(高校生以上) | ¥1,500 |
中学生以下 | ¥1,200 |
未就学児 | ¥1,000 |
坐禅
正しい姿勢で座り精神を集中する坐禅により、心を落ち着けて、自己と向き合う静かなひとときが体験できます。僧侶より、足の組み方や姿勢などの丁寧な説明があるので、初めての方でも気軽に参加出来ます。

所要時間 | 60分 |
催行人数 | 2名〜 |
事前予約 | 3日前までにお申し込みください。 |
※なるべく靴下を脱ぎ裸足になれる服装でお越しください。 |
写経
手本のお経を一文字一文字書き写す写経により、心の安定を得ることができます。邪念を払い、精神を集中し文字を書くことで、日常から離れて心を落ち着けます。書き終えた写経は寺で祈祷しますが、持ち帰る事も出来ます。

所要時間 | 60分 |
催行人数 | 1名〜 |
事前予約 | 事前予約が好ましいが、当日申し込みも可能 |
写仏
手本に書かれた仏さまの姿を書き写す写仏により、心の安定を得ることができます。同じ手本であっても、人により、またその時々の心持ちにより仕上がりは全く異なります。書き終えた写仏は寺で祈祷しますが、持ち帰る事も出来ます。

所要時間 | 45分 |
催行人数 | 1名〜 |
事前予約 | 事前予約が好ましいが、当日申し込みも可能 |
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
日本語053-543-0003
受付 9am〜4pm
英語info@inhamamatsu.com受付 9am〜4pm
精進料理
予約にて季節の精進料理が楽しめます。自然の素材を無駄なく生かし、真心込めて作られる精進料理は、基本的に肉、魚、にら、にんにくなどを使わず、野菜が中心です。豆腐、レンコン、山芋でつくった、方広寺名物・精進うな重も人気です。

実施日 | 通年(行事等により受け入れ不可の場合があります) |
受付時間 | 11am 〜 1pm |
催行人数 | 1名〜 ※団体様はお問い合わせください |
事前予約 | 当日申し込み可能 ※ただし二の膳付きは事前予約が好ましい。 |

基本、当日申し込みが可能ですが、行事等により受け入れができない場合もあります。確実にお召し上がりになりたい場合は事前申し込みをお勧めします。
季節の精進料理
料金(入山・拝観料込み) | |
大人(高校生以上) | ¥3,000 |
中学生以下 | ¥2,700 |
未就学児 | ¥2,500 |
季節の精進料理 二の膳付き
料金(入山・拝観料込み) | |
大人(高校生以上) | ¥4,000 |
中学生以下 | ¥3,700 |
未就学児 | ¥3,500 |
精進うな重
料金(入山・拝観料込み) | |
大人(高校生以上) | ¥2,000 |
中学生以下 | ¥1,700 |
未就学児 | ¥1,500 |
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
日本語053-543-0003
受付 9am〜4pm
英語info@inhamamatsu.com受付 9am〜4pm
1泊禅寺体験
実施日 | 毎月第2土曜限定 |
時間 | 5pm 集合/ 翌9am 解散 |
催行人数 | 2名〜 ※1名から申し込み可能。(当日までに2名に達しなかった場合は中止となります。) |
事前予約 | 3日前までに要予約 |
参加条件 | 日本語での案内となる為、日本語が理解できる方、または、通訳同行の方のみ。 詳細はお問い合わせください。 |
参加料金 |
¥9,800〜/ 人 |
料金内訳/ 入山・拝観料、坐禅、写経、祈祷、夕食(精進料理)、朝食
お問い合わせ・お申し込みは下記まで
日本語053-543-0003
受付 9am〜4pm
英語info@inhamamatsu.com受付 9am〜4pm
方広寺について
建徳二年(1371年)に後醍醐天皇の息子である無文元選禅師(むもんげんせんぜんじ)によって開創された禅寺で、60ヘクタールの敷地内に大本堂、半僧坊真殿、開山堂、三重の塔など多数の建物を擁しています
ADDRESS 〒431-2224 静岡県浜松市北区引佐町奥山1577-1
PHONE 053-543-0003
OPEN HOURS 9am – 4pm(山門での受付は3:30pmが最終)
TRANSPORT 浜松駅より
[BUS] バスターミナル15番線乗場から「市役所 奥山」行き乗車、「奥山」下車(約60分)
[TAXI] 約50分
[CAR] 新東名高速道路浜松いなさICより10分
※中部国際空港連絡道路(セントレアライン)セントレア東IC→東名高速道路浜松IC 約1時間20分
http://www.houkouji.or.jp/index.html(Japanese)
PHONE 053-543-0003
OPEN HOURS 9am – 4pm(山門での受付は3:30pmが最終)
TRANSPORT 浜松駅より
[BUS] バスターミナル15番線乗場から「市役所 奥山」行き乗車、「奥山」下車(約60分)
[TAXI] 約50分
[CAR] 新東名高速道路浜松いなさICより10分
※中部国際空港連絡道路(セントレアライン)セントレア東IC→東名高速道路浜松IC 約1時間20分

2020.2.20 update
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。