iN HAMAMATSU.COM | Culture | 日本の成人式

Auto translation system available for other languages.

IN HAMAMATSU.COM Hamamatsu City, Shizuoka Prefecture, Japan Visitor Guide

IN HAMAMATSU.COM Hamamatsu City, Shizuoka Prefecture, Japan Visitor Guide Hamamatsu
MENU

日本の成人式

一生に一度の20歳の記念日


成人の日と成人式
日本では20歳を迎えると「人」と「成る」で成人、大人になるとされています。また、20歳以前は子どもと見なされていた為に禁止されていた飲酒や喫煙も、成人したその日から許可されるようになります。
成人式は大人になった若者たちを祝福・激励する為の式とされ、市、もしくは中学生時代(12〜15歳)の学区単位で開催されています。
現在成人の日は1月の第2月曜日となっており、日本のほとんどの地区では当日、もしくは前日の日曜日に成人式が行われます。そして成人式で祝福される若者たちは、「新しい成人」を表す「新成人」と呼ばれます。新成人たちは、式を通じ、大人になったことを自覚し、大人としての様々な責任を果たすことを意識し始めます。しかし、成人式では中学卒業以来に再会するという新成人同士も多く、また、20歳前に地元を離れた若者の多くが成人式に参加する為に帰郷してくることもあり、懐かしい顔ぶれに同窓会のような感覚を持つこともあるようです。


成人式の由来
成人を祝う儀式は奈良時代からあったとされていますが、現在のスタイルになった歴史は新しく、戦後開催された「青年祭り」が原点だとされています。「青年祭り」とは、敗戦により多くの人が絶望し、気力が失われていたなか、これからの時代を担う青年達に明るい希望を持たせ励ますため、1946年11月22日に埼玉県で開催されました。その青年祭りのプログラムとして行われた「成年式」が全国に広がり、今の成人式となりました。その2年後「大人になったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝い励ます日」として成人の日が制定されました。
※1998年まで成人の日は1月15日を指していました。

sjs1_2.jpg
Photo : シイキ写真館


成人式と振袖と紋付羽織袴
sjs.jpg
Photo : シイキ写真館


成人式では多くの女性が振袖を着ます。長い袖が揺れ動くことから名付けられた「振り」「袖」が始まったのは江戸時代とされており、未婚の女性の正装とされていました。そしてさまざまな「晴れの場」「お祝いの席」で着られるようになっていきました。
また、女性が振袖を着るのに対して、男性は紋付羽織袴を着ます。紋付羽織袴は男性の第一礼装とされ本来は家紋の入った羽織に袴を合わせるのですが、最近はお店のレンタル紋付羽織袴を着用することの方が多く、家紋はデザインされたものが入れられていることもあります。また、現代はスーツで参加する男性がほとんどでしたが、近年は紋付羽織袴への注目度が高くなり着用率が上がっています。


成人の記念
成人を迎えることは、人生の大事な節目であり大変めでたいことだとされています。その為、成人する多くの若者はその記念に正装し、その姿を写真に収めます。撮影されるのは新成人ですが、それを多く眺めるのは彼らを無事育て上げた両親かもしれません。成人の日は新成人を祝う日とされていますが、新成人が両親にこれまでの感謝の気持ちを改めて伝える日でもあります。晴れ姿が収められた写真には、これまでの感謝の言葉を添えましょう!

Highlight_mark.jpg

sjs3.jpg浜松日本語学院の生徒たちがシイキ写真館さんのご協力を頂き、成人の記念撮影を体験しました!!


2019.10.2 update
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。