浜松駅から徒歩数分で忍者体験

浜松駅から徒歩数分の繁華街(千歳モール街)にある、モデルガンショップ チトセ浜松には、子供も大人も男女問わず忍者気分を楽しめる手裏剣打ち体験道場があります。道場というと敷居が高く感じるかもしれませんが、3m~6mの的を狙って手裏剣を投げる気軽な遊び場です。本当に投げたら危険な手裏剣ですが、安心安全な場所で周りの人目を気にする事なく忍者気分を楽しむ事が出来ます。道場は貸切りで、手裏剣も借りる事が出来るので、仲間内でふらっと気軽に立ち寄ることが出来ます。日頃のストレス解消に!食後の運動に!はたまた忍者の修行に!利用されてはいかがでしょう。

初心者の方には、手裏剣の持ち方や投げ方のフォームも指導してくれます。

希望する方は無料で、忍者コスチュームを着て手裏剣投げが楽しめます。一層気分が盛り上がること間違い無しです!
※忍者コスチュームの数やサイズには限りがあるため、対応できない場合もあります。
※忍者コスチュームの数やサイズには限りがあるため、対応できない場合もあります。
手裏剣ダーツ

ダーツボードを使用してダーツを楽しむように気軽に手裏剣打ちが体験できる手裏剣ダーツも店内で体験できます。
手裏剣ダーツ公式動画はこちら
手裏剣ダーツ公式動画はこちら
火打鎌と火打石


火打鎌と火打石を販売!
日本には古くから、見送る人の無事を祈り、火打鎌と火打石を使って起こした火花で邪悪なものを払う「切り火」という風習があります。アニメ「鬼滅の刃」の中で、主人公が切り火で見送られるシーンを見た人もいるのでは?この風習は今も伝統を重んじる人達に引き継がれています。将軍徳川家康の刻印が入った火打鎌が購入できるのは当店だけ、お土産に是非どうぞ!
吉井本家板付 徳川家康刻印火打鎌と火打石セット4,400円
※火打鎌のみ1,980円〜等、その他サイズ・デザインあり
日本には古くから、見送る人の無事を祈り、火打鎌と火打石を使って起こした火花で邪悪なものを払う「切り火」という風習があります。アニメ「鬼滅の刃」の中で、主人公が切り火で見送られるシーンを見た人もいるのでは?この風習は今も伝統を重んじる人達に引き継がれています。将軍徳川家康の刻印が入った火打鎌が購入できるのは当店だけ、お土産に是非どうぞ!
吉井本家板付 徳川家康刻印火打鎌と火打石セット4,400円
※火打鎌のみ1,980円〜等、その他サイズ・デザインあり

モデルガンショップ チトセ浜松には、その他にも電動ガン、ガスガン、エアーガン、護身用品、ミリタリーグッズ、忍者グッズ、ナイフ、武器など、マニアックな品が豊富です。

お土産にいかがでしょうか

手裏剣打ち道場
お好きな遊び方を選べます!手ぶらでどうぞ!
お好きな遊び方を選べます!手ぶらでどうぞ!
手裏剣打ち or 手裏剣ダーツ
料金 | 500円/ 5分 ★時間内投げ放題! |
手裏剣打ち試験 or 手裏剣ダーツ試験
料金 | 300円(1試験 練習5枚 試験5枚) |
※上忍試験合格で希少な金箔手裏剣がもらえる! |

- 18歳未満は、要保護者同伴(安全な子供用ラバー製有り)
- 要予約

>> モデルガンショップ チトセ浜松
ADDRESS 〒430-0934 浜松市中区千歳町 76
PHONE 053-452-8359
OPEN HOURS 11am - 9pm(最終受付は 8:30pm)
CLOSED 水曜日
TRANSPORT 浜松駅より
[WALK] 3分
http://www.titose.net/(Japanese)
PHONE 053-452-8359
OPEN HOURS 11am - 9pm(最終受付は 8:30pm)
CLOSED 水曜日
TRANSPORT 浜松駅より
[WALK] 3分

2022.7.22 update
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。