全国の踊り子が浜松に集結!
2022 / 3 / 13 sun
10am ~ 5pm
[Place] 浜松城公園周辺

がんこ祭りとは、もともとは高知県の伝統舞踊である「よさこい」を浜松版にアレンジし、チームそれぞれがオリジナルの曲と踊りで技術を披露し合うお祭りです。本来よさこいとは、鳴子という楽器を持って踊るのが決まりとなっていますが、音楽の街浜松では、鳴子でなくとも「楽器を持って踊ればOK!」となっています。曲に合わせた鳴子の響きが、よさこいならではの良さではありますが、鳴子以外が使われる、浜松ならではのパワーあふれるよさこいをお楽しみ下さい!

同祭りの「がんこ」とは、遠州地方の方言で「とても」「非常に」など、そのものの評価を最上級に表現する際に使われています。(がんこ暑い!がんこ旨い!などなど...)
浜松ならではの究極のお祭りを目指し名付けられた「がんこ祭り」。春を呼び寄せる程の熱気を是非その肌で感じてみましょう!
浜松ならではの究極のお祭りを目指し名付けられた「がんこ祭り」。春を呼び寄せる程の熱気を是非その肌で感じてみましょう!



今でこそ鳴子は楽器の部類に属していますが、元々は田んぼに群がる雀を追い払う為の農機具で、木などに結び、風になびいて鳴る音で雀を驚かせていたそうです。
2022.2.1 update
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。
掲載日以降に、掲載内容は変更になる場合ございます。
また、掲載内容による損害等は、弊社では補償いたしかねますので、予めご了承ください。